2017年11月16日木曜日

JR奈良線103系

JR奈良線103系を玉水駅、棚倉駅の撮影地で撮りました。
この時期の15時頃は京都方面のけつ打ちが順光ですね。



2017年11月15日水曜日

大和路線201系、近鉄道明寺線6432系

ウグイス色の大和路線201系を志紀駅で、近鉄南大阪線系列の6432系を柏原駅で撮りました。




2017年11月14日火曜日

近鉄 しまかぜ

JR奈良線での撮影後、近鉄丹波橋駅で京都発賢島行のしまかぜを撮りました。
また、名古屋線冨田駅でも賢島行のしまかぜを狙いました。

(丹波橋駅に到着のしまかぜ。)


(冨田駅に到着のしまかぜ。)

2017年11月13日月曜日

京阪特急

JR奈良線での撮影後、京阪丹波橋駅で、大原連絡、特急出町柳行を撮りました。


2017年11月12日日曜日

きんてつ鉄道まつり in 塩浜

昨日から2日間行われている塩浜の鉄道まつり。
駅弁や鉄道グッズの販売等で込み合っていました。
となりのJRの石油輸送タンク車、色が映えていますね。


 


2017年11月11日土曜日

奈良線 103系、221系

朝、天気がすっきりしない中、奈良線JR藤森、桃山間で103系を撮りました。
また、221系も撮りました。
これからもできるだけ多く撮っていこう‼




2017年11月10日金曜日

北大阪急行電鉄創立50周年記念HM

1970年の大阪万博の来場者輸送のため、1967年に創立の北大阪急行。創立50周年を記念し9000系、8000系に掲載の記念HMを桃山台駅で撮りました。