ラベル あいの風とやま鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル あいの風とやま鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月1日水曜日

甲種輸送 あいの風とやま鉄道521系1000番台

2月20日(木)、川重兵庫工場からDE10 1743に牽引されたあいの風とやま鉄道521系1000番台2両を、六甲山や神戸の街並みをバックに元町ー三ノ宮で撮りました。
阪急三宮ビル、かなり建ちあがってきましたね。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2019年9月2日月曜日

神戸から新潟へ。

8月10日(土)朝から神戸を出て、大阪から金沢までサンダーバードに乗り、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道を乗り継ぎました。
直江津駅からJRで長岡まで行き、ShuKuraを撮り休憩後、新潟行に乗り東光寺駅付近で113系快速新井行を撮り、さらに東三条駅で115系新潟色に乗り吉田駅から越後線で新潟駅まで行きました。









にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2019年7月4日木曜日

えちごトキめきリゾート雪月花、あいの風とやま鉄道 一万三千尺物語、413系、IRいしかわ鉄道521系

5月4日(土)、5日(日)、日本海バックにえちごときめき鉄道、えちごトキめきリゾート雪月花を、また、雪の残る立山連峰をバックにあいの風とやま鉄道、一万三千尺物語、413系を撮りました。また、「令和」HM掲出のIRいしかわ鉄道521系も撮れました。









にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2018年9月8日土曜日

あいの風とやま鉄道、富山ライトレール

8月12日(日)、高岡駅からあいの風とやま鉄道クモハ520系に乗り、富山駅に行き、駅北口から北に向けて走る富山ライトレールに乗りました。