ラベル パンダくろしお の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パンダくろしお の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月10日木曜日

パンダくろしお サステナブル smile トレイン

 7月23日(木・祝)海の日、この日から運行のパンダくろしお サステナブル smile トレイン 特急くろしお6号新大阪行を野田で撮りました。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2019年5月31日金曜日

283系、パンダくろしお287系

4月6日(土)、桜シーズンの中、JR阪和線山中渓駅付近でオーシャンアロー283系と臨時のパンダくろしお287系を撮りました。






にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2019年2月17日日曜日

JR287系 パンダくろしお

1月6日(日)、JR287系「パンダくろしお」号、新大阪行を野田駅で、折り返し、新宮行を美章園駅で撮りました。
美章園駅では、「あべのハルカス」も撮りました。




2018年11月24日土曜日

287系パンダくろしお、和歌山線105系

10月13日(土)、サロンカーなにわの撮影後、和歌山駅に戻り、和歌山ラーメンを堪能。その後、12時50分着のパンダくろしお号を撮りました。
また、和歌山線に乗り、千旦駅で降り、田井ノ浦駅間や田井ノ浦駅で115系を撮りました。






2018年10月8日月曜日

JR西日本 281系はるか、225系、287系パンダくろしお

9月2日(日)、JR堺市駅で、281系関西空港行はるか、225系普通、関空快速、287系パンダくろしおを撮りました。






2018年10月4日木曜日

サロンカーなにわ、パンダくろしお、特急ひだ

9月1日(土)、この日、北陸に向かうサロンカーなにわを撮りに行き、9時13分過ぎにEF81-114と大サロ7Bを島本駅で撮りました。
その前に、新大阪駅から回送されるパンダくろしおを高槻駅で、特急ひだを島本駅で撮りました。





2018年3月3日土曜日

パンダくろしお号

2月17日(土)、御堂筋線での撮影の後、JR新大阪駅で当駅発14時15分発くろしお15号白浜行を撮りました。



2018年2月28日水曜日

HOT7000系、キハ189系、287系、EF210福山レールエキスプレス、EF510

2月17日(土)、JR島本駅でHOT7000系スーパーはくと、キハ189系はまかぜ、287系パンダくろしお、EF福山レールエキスプレス、EF510レッドサンダーを撮りました。
パンダくろしお号、同業者が被ってしまいました。。(泣)








2017年10月7日土曜日

パンダくろしお号

9月30日(日)、JR野田駅で新大阪駅から白浜行のパンダくろしお号を撮りました。

2017年10月3日火曜日

JR阪和線205系、パンダくろしお号

9月30日(日)、南海難波駅での撮影後、JR阪和線堺市駅で205系、特急パンダくろしお号を撮りました。




2017年9月29日金曜日

大阪環状線103系、パンダくろしお@野田駅

9月24日(日)、前日に引き続き、10月3日で引退の大阪環状線103系を撮りに行きました。野田駅で、7時30分、9時33分、11時06分着の外回り103系を撮りました。
11時06分着の103系は幕回しも撮れました。
また、10時43分頃、パンダくろしお号をケツ打ちしました。








2017年9月15日金曜日

パンダくろしお

京都発白浜行きのくろしお号。新大阪駅に到着のパンダくろしお。愛らしいですね。


2017年8月6日日曜日

パンダくろしお ラッピング列車 運行開始、205系

5日(土)から運行開始のパンダくろしお ラッピング列車。運転初日はくろしお95号として天王寺駅8時49分発で運行され、浅香駅横の大和川から撮りました。
また、置換えが進み運用が減る205系も撮りました。